近場の人と気軽にワンタップでマッチングができることをウリにしているアプリ「わんトーク」。
マッチングアプリとしてリリースされているアプリなのですが、運営会社共々評判が悪くかなり怪しいアプリとなっています。
この記事では「わんトーク」のアプリ概要を始め特徴や出会えるかどうかといった点に関して、より詳しい内容を記載いたします。
『わんトーク』の概要
「わんトーク」は2023年にリリースされたワンタップで近場のマッチングが行えることをコンセプトとしたアプリとなっています。
この「わんトーク」を運営しているのが、「ON TIME」という別のアプリも運営している「noadesign.LLC」という会社です。
実はこの「ON TIME」サクラだらけでかなり評判が悪いアプリとして有名で、この「わんトーク」に関してもかなり怪し点が多数存在するアプリになっています。
『わんトーク』の特徴
一般的なマッチングアプリを装っている
このアプリの内部のシステムは一般的なマッチングアプリと遜色ないものの、送られてくるメッセージはサクラっぽいものが多数あります。
プロフィールを登録して数時間放置しただけで女性からのメッセージが多数受信されており、これだけでかなり怪しいです。
これに加えて送られてきた内容も最初の一通にも関わらず不倫やセックスしたいなど、相手のことを知らずに送ってくるような内容だとは思えないものばかりになっています。
異なる地域で同じ女性・同じ内容のメッセージが送られてくる
「わんトーク」のようなサクラが多いアプリの特徴なのですが、登録した側の地域によって表示される側の女性の地域が一致するようになっています。
そのため地域以外のプロフィール内容や画像が全く同じ女性から、同じ内容のメッセージが多数の会員に一斉に送られてくるといった現象が内部で発生しています。
明らかにサクラであることを示しており、メッセージを送っても定型文しか返って来ずまともな会話ができないので注意が必要です。
高評価の内容は偽装されている
アプリの評価を見てみると高評価が多くて星4.1もあるのですが、評価内容を見てみると「本当に会えました!」や「使っていて楽しい」など似たような内容が多いです。
またアプリの規約には「出会いや性行為目的での利用を禁止いたします。」と明記されているにも関わらず、評価には出会えた旨のものが多数見受けられるという矛盾が発生しています。
高評価の内容はほぼ偽装されているものと見られ、実際の評価は低評価のもののみだと考えられます。
『わんトーク』は出会える?
前項でも記載した通り、アプリ側の規約に「出会いや性行為目的での利用を禁止いたします。」と記載があり、出会い目的のアプリではないことを示しています。
ですが、この「わんトーク」なぜか「インターネット異性紹介事業届出済」を明記して、マッチングアプリだとしています。
矛盾だらけかつ「出会えた」という評価・口コミも高評価の偽装である可能性が高く、まったく出会えないアプリだと考えられます。
まとめ
今回は評判の悪いトークアプリ「ON TIME」と同じ運営会社が運営しているマッチングアプリ「わんトーク」をご紹介しました。
「わんトーク」はワンタップでのマッチングをウリとしているマッチングアプリで、「インターネット異性紹介事業届出済」を明記までしています。
しかし、規約では出会い系での利用を禁止しており、内部はサクラだらけかつ高評価には「出会えた」の記載があるなど矛盾だらけのアプリになっています。
まったく出会えないアプリだと言っても過言ではないようです。
こちらの記事もおすすめになります!
コメントを残す